FAX番号変更のお知らせ

FAX番号(042-633-0693)が、電気通信事業法の改正により、4月20日以降使用不可となりました。
今後、Hoshina Music Office宛のFAX は以下の番号へ送信して下さいますようお願い致します。

  • 050−3000−3067

お手数をおかけし大変恐縮ですが、宜しくお願い致します。

碧空の翼

■ 委嘱経緯等

航空自衛隊中部航空音楽隊 第38回定期演奏会のために委嘱

■ 初演データ

  • 初演 2015/2/19
  • 場所 アクトシティ浜松
  • 指揮
  • 演奏 航空自衛隊中部航空音楽隊

■ 曲目解説

【碧空の翼】
Wings to the azure sky

この曲は中部航空音楽隊の委嘱作品として2014年12月に作曲したものです。航空音楽隊という役割に沿って「空」をイメージした明るい曲を意図して作ったつもりです。また航空音楽隊といういわゆるプロの吹奏楽団に演奏していただくということで技術的にも自由に書かせていただきました。
「碧空の翼」とは紺碧の空を縦横に飛び交う飛行機が様々な気候現象にも臆することなく大空を制空して行く様を描いて命名したものです。
曲は晴れ渡った青空を気持ちよく飛ぶ様子を描いた第一部、荒れ模様の中も意を決して勇敢に飛んでゆく中間部、そしてまた明るい未来へ飛んで行くような第三部で構成されています。いずれにせよ全体に非常に分かり易い曲想で出来ているので、どのようなバンドでも気軽に親しんでいただけるのではないかと思っております。

保科 洋

交響曲第2番

■ 委嘱経緯等

広島ウィンドオーケストラ第45回定期演奏会
「保科洋80歳記念プロジェクト」のために委嘱

■ 初演データ

  • 初演 2016/4/28
  • 場所 広島・西区民文化センターホール
  • 指揮 下野達也
  • 演奏 広島ウインドオーケストラ

■ 編成

Piccolo
Flute 1,2
Oboe 1
Oboe 2(doub. English Horn)
Bassoon 1,2

E♭ Clarinet
B♭ Clarinet 1,2,3
E♭ Alto Clarinet
B♭ Bass Clarinet
E♭ Contralto Clarinet

E♭ Alto Saxophone 1,2
B♭ Tenor Saxophone
E♭ Baritone Saxophone

B♭ Trumpet 1,2,3
F Horn 1,2,3,4
Trombone 1,2
Bass Trombone
Euphonium
Tuba
String Bass

Harp

Timpani
Mallets (Marimba, Xylophone,
Percussion 1(Snare Drum, Wind Chime)
Percussion 2(Tambourine, Whip)
Percussion 3(Suspended Cymbal / Crash Cymbals)
Percussion 4(Tam-tam, Bass Drum)

■ 備考

この曲のレンタルは各楽章が1セットの扱いになります。
(3楽章まとめてレンタルされる場合、プロ・セミプロ及び一般アマチュア団体は1万円引き、中高アマチュア団体は5千円引きの割引があります。)

■ 曲解説

 

「祈り そして 戯れ」杉原書店より出版されました!

注目

2006年に100冊印刷して販売を開始したオーボエとピアノのための「祈り そして 戯れ〜光のもとの〜」も、ついに残部僅少となりました。これまでご購入いただいた皆様、本当にありがとうございました!

5月からは、管楽器専門誌PIPERSの発行元、株式会社杉原書店でお取り扱いいただいております。

この曲は、広田智之氏のオーボエ作品集CD「歌う葦-邦人オーボエ作品集-」に収録されております。

これからもこの曲をどうぞ宜しくお願い致します!

気違いピアノの調律師(ラジオミュージカル)

※タイトルに現在は配慮が必要とされる用語が含まれていますが、再演されていないため、初演当時のタイトルをそのまま表記しております。

■ 委嘱経緯等

ラジオドラマとしてNHKの委嘱により作曲

■ 初演データ

  • 初演

■ 備考

原譜、複製譜とも所在不明

ガーシュウィン/ラプソディー・イン・ブルー

■ 編成

吹奏楽

■ 原曲作曲者

ジョージ・ガーシュウィン

■ 委嘱経緯等

2014年 音楽の日 in 加東 の演目として、指揮者自ら編曲

■ 初演データ

  • 初演 2014.10.26
  • 場所 やしろ国際学習塾L.O.Cホール
  • 指揮 保科洋
  • 演奏 加門隆太郎(pf.) フィルハーモニックウィンズ浜松

■ CD/DVD

■ サンプルスコア

■ 備考

2014/12/28 保科アカデミー室内管弦楽団創立20周年記念特別演奏会

保科アカデミー室内管弦楽団創立20周年記念特別演奏会

保科洋が音楽監督をつとめる保科アカデミー室内管弦楽団の特別演奏会です。
岡山大学交響楽団の定期演奏会の翌日です! 是非連続でお楽しみ下さい。
指揮:秋山隆

続きを読む

2014/12/21 中・四国国立大学連合演奏会・美術展覧会

中・四国国立大学連合演奏会・美術展覧会

中国地方、四国地方の大学の合同演奏会です。当日は吹奏楽、管弦楽の合同演奏会があります。
作曲者の指揮による「風紋」(管弦楽版)は岡山大学交響楽団を含む複数大学の合同演奏になります。大編成オーケストラによる迫力のある演奏をお楽しみに!

続きを読む

カプリス(3本のヴィオラとピアノの為の)楽譜、無料ダウンロード開始

ヴィオラ弾きの皆様必見!

アンサンブル楽譜「3本のヴィオラとピアノのためのカプリス」を、無料で公開致します!

吹奏楽のためのカプリスという曲をご存知ですか?
最近は演奏の機会が減りましたが、実は第1回笹川賞受賞作品でもありまして、保科洋のカラーがもっともよく現れた一曲です。
最近の派手め?な曲しかご存知ない方は、「ヘェ〜保科洋って昔はこんな曲書いてたの!」と思うかも知れませんね(笑)

この曲は、中間部にそれは美しい旋律がありまして、これをヴィオラ3本とピアノのために編曲したものがこの小カプリスです。
ヴィオラの少しくすんだ音色がとてもよく似合うのですが、残念ながら、ヴィオラで演奏された音源がないのです。

というわけで、無料で公開しますから、我こそは!という方は、是非名演奏をしてYouTubeにアップロードして下さい!

なお、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロとピアノのための編曲は、piascoreで販売しております。
https://store.piascore.com/scores/104755

え、なんでヴィオラ用だけがタダなのか、って?
それは勿論、作曲者と、当Officeマネージャーがヴィオラ弾きだからですよ!(笑)

ご自由にプリントして演奏していただいてかまいませんが、著作権は保科洋が保持しておりますので、無断二次配布や改変などはご遠慮下さい。

追記:保科アカデミー室内管弦楽団のメンバーが、ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ版をYouTubeにアップロードしてくれたのでご紹介します。
録音状態が良くないのが残念ですが、とても情緒豊かな演奏ですので、ご参考にどうぞ。
(楽譜にはテンポの指示等ほとんどありませんが、ご自由に演奏していただいてOKです!)

2014/10/26 保科洋&フィルハーモニックウインズ浜松特別演奏会

音楽の日 in 加東 2014 特別演奏会

今年は、浜松に拠点を置くプロ吹奏楽団「フィルハーモニック・ウィンズ浜松」の特別公演です!

曲目は、加門隆太朗氏のピアノによる「ラプソディー・イン・ブルー」、宮西央子氏、津國直樹氏共演の「オペラ座の怪人」など。

どうぞお聞き逃しなく!

続きを読む

2014/09/13 アルビレオ・ウィンドアンサンブル 第1回演奏会

albireo_concert_2014アルビレオ ウィンドアンサンブル

第1回演奏会 〜保科洋の世界〜

合唱あり、ソロあり、と大変盛りだくさんのプログラムです!

保科洋/ファンタジア四季

ムソルグスキー/展覧会の絵

ロイド・ウェバー/オペラ座の怪人 ほか

アルビレオ ウィンドアンサンブルについて

吹奏楽演奏において、保科洋氏の「エネルギー思考に基づく演奏解釈」の実現をめざし、平成25年4月に結成されました。

小、中、高等学校、大学の教職員、一般アマチュア演奏家、プロ演奏者を含めた、コアメンバー30余名で活動しています。同年10月には、『加東 2013 音楽の日』にゲスト出演し好評を博しました。自主事業としては、この度の第1回演奏会が創立記念演奏会となります。(チラシより抜粋)

続きを読む

ファリャ/保科洋/演奏会用組曲「三角帽子」

詳細は以下のリンクをご覧下さい。
ファリャ/ 演奏会用組曲「三角帽子」パート 1「序奏、午後、粉屋の女房の踊り」


客演指揮:竹内俊一
演奏:洗足学園音楽大学フィルハーモニック・ウィンド・オーケストラ
日時:2008年11月30日
会場:洗足学園 前田ホール

木管五重奏「無邪気ないたずら」

2014/7/24  PDF楽譜のダウンロード販売を開始しました!

まず自分のパートとスコアだけ購入し、残りは他の演奏メンバーにそれぞれ購入してもらう等、自由な組み合わせで購入できます。

■ 曲について

この曲は、名古屋管楽五重奏団の委嘱により、第40回記念演奏会のために2010年に作曲されました。
タイトルの「無邪気ないたずら」は、そこかしこに現れる諧謔的な旋律から想起されたもので、吹奏楽曲「パストラーレ」のモチーフがユーモラスに姿を変えながら現れます。ゆったりとした中間部の美しい旋律も聴かせどころです。

■ 委嘱経緯等

第40回 名古屋管楽五重奏団 記念演奏会委嘱作品

■ 初演データ

  • 初演 2010/10/7
  • 場所 ザ コンサートホール 名古屋電気文化会館
  • ホルン:吉田 章
  • オーボエ:小川 和代
  • フルート:竹内 梓
  • クラリネット:山川 真喜子
  • ファゴット:柳川 晋也

■ 音源

■ 楽譜

Piascoreにてオンライン販売中

保科洋 / 独奏テューバと管楽合奏のためのコンチェルティーノ

楽譜はジャパン・テューバ・センターで取扱っております。
詳細は 「独奏テューバと管楽合奏のためのコンチェルティーノ」をご覧下さい。


作曲:保科洋
指揮:山内一泰
演奏:弘前コンサート・リベルテ
テューバ:阿保貴志

返信メールが届きません

Hoshina Music Officeでは、およそ3営業日以内にお問い合わせのお返事を差し上げておりますが、保科洋が直接お返事する必要のあるお問い合わせにつきましては、出張その他の理由により最長1週間ほどかかることがございます。
予めご了承下さい。

なお、以上の期間内に当方からの返信が届かない場合は、以下の項目をご参考下さい。

  • 携帯メールをご利用の方は、hoshina-music.comからの返信メールが受け取れる設定になっているかご確認下さい。携帯アドレス以外からの受信を受け付けない設定をされている方には、こちらからのメールが届きません。
  • 学校、官公庁関係のメールアドレスは、フィルター設定により当方のメールサーバから送信されたメールを拒否する仕様になっているケースが散見されます。メールフォームをご利用の場合、自動返信メールが送られます。自動返信メールが届かない場合は、再度別のメールアドレスをご使用の上お試し下さい(フリーメールアドレス可)。
  • ご使用になったメールアドレスから転送設定をされているお客様は、転送先アドレスに間違いがないか、再度ご確認下さい。

以上をご確認の上、1週間以上返信が届かない場合は、何らかのトラブルが考えられますので、大変恐縮ですがお電話にてご連絡下さい。
TEL 0795-46-0663

当方からの返信が拒否された場合、Hoshina Music Officeでは時間を置いて再送を試みますが、再度拒否された場合は、原則としてそれ以上メールでのご連絡は差し上げておりません。
予めご了承下さいますようお願い致します。

購入した商品が届きません。

大変お待たせして誠に申し訳ございません。

販売楽譜につきましては、ご入金完了からお手元に届くまで、2週間ほどお時間を頂いております。
Hoshina Music Officeの販売楽譜は、全てメール便で発送しており、発送は週に2日、数日分をとりまとめて行います。
また最近は、メール便の到着に標準4日かかっており、混雑期には1週間かかるケースもございます。このため、以前は1週間以内にお届け出来たものが、2週間目にさしかかることが多くなっております。
また、事務の簡略化のため、発送のお知らせ等も割愛させて頂いております。

2週間すぎてもお手元に届かない場合は、大変恐縮ですが以下の連絡先までご連絡下さい。配送会社に確認の上、紛失の場合は再送致します。
メールフォームよりご連絡
TEL 0795-46-0663

なお、ご自宅の郵便受けが小さく、A4サイズが折り曲げずに入らない場合、配送会社が持ち戻りをすることがございます。その際は、再配達連絡票が投函されておりますので、指定の営業所にご連絡の上、必ず期限内にお受け取り下さい(期限を過ぎますと、当方に返送されます)。

一部の商品はAmazonでも取扱っておりますので、お急ぎの場合はそちらもご検討下さい。

(「風紋・懐想譜」に期間限定でつけさせて頂いております「保科洋管弦楽作品集CD」は、Amazonで発注されますと付属しません。CDをご希望の場合は当サイトよりお申込み下さい。)

妖精の夢(無伴奏フルート・ソロ)出版しました!

保科洋作曲 無伴奏フルートソロ曲「妖精の夢」取扱を開始致しました。価格は480円です。

「妖精の夢」は、2014年開催
第25回日本木管コンクール(フルート部門)三次予選課題曲です。

この曲は、1994年に日本木管コンクールの課題曲として作曲されました。この度、改訂版を出版するにあたり、後半部分を大幅に改訂。
よりソリスティックな技巧をこらしつつも、全曲を通じ、あくまで幻想的な色調でまとめられています。

プロの演奏家の皆様は勿論、フルートを学ぶ学生の皆様にもお気軽に手にとって頂けるよう、可能な限り価格を抑えました。

3/21 Amazonでの取扱を開始しました。

※ 楽譜店、楽器店の皆様は、こちらもご参照下さい。

復興(管弦楽版)

■ 委嘱経緯等

岡山大学交響楽団第60回記念演奏会のため、同名の吹奏楽曲を管弦楽曲に編曲。

■ 初演データ

  • 初演 2013/11/25 (予定)
  • 場所 ザ・シンフォニーホール
  • 指揮 秋山隆
  • 演奏 岡山大学交響楽団

■ CD/DVD

■ フルスコア

■ 編成表

■ 曲解説

■ 備考

風紋(原典版)、Lamentation To- のレンタル開始

長らくブレーン株式会社にレンタル委託しておりました「風紋(原典版)」「Lamentation To-」(吹奏楽版)ですが、この度委託契約を終了し、当Officeからレンタルを開始致しました。
どうぞご利用下さい!

風紋(原典版)吹奏楽版の参考音源はこちらからどうぞ

なお、先日管弦楽版に編曲致しました「復興」管弦楽版は、楽譜の変更完了後にレンタル開始の予定です。

広田智之氏の邦人オーボエ作品集発売

utau_ashi

2003年に広田智之氏の委嘱により作曲された「祈り そして 戯れ 〜光のもとの〜」(オーボエとピアノのための)が、広田氏の演奏でCDになりました!

歌う葦-邦人オーボエ作品集-
オーボエ 広田智之
ピアノ 三輪郁
Octavia Cryston(OVCC-105)

・北爪道夫:歌う葦
・保科 洋:祈り そして 戯れ(オーボエとピアノのための)
・平尾貴四男:オーボエ・ソナタ
・山下洋輔:無伴奏オーボエのための『レディ・ラビットへの手紙』

ご注文はこちらからどうぞ

「祈り そして 戯れ」の楽譜のご注文は、杉原書店からお願い致します。

2013/10/27 音楽の日 in 加東 2013 保科アカデミー室内管弦楽団、アルビレオ・ウィンド・アンサンブル

アサイド

2013/10/27 音楽の日 in 加東 2013 保科アカデミー室内管弦楽団、アルビレオ・ウィンド・アンサンブル

■ ピアノ: 加門 隆太朗   ■ テノール: 保坂 博光  ■ソプラノ: 保科 康子
■ 演奏曲 ベートーヴェン: 交響曲 第8番 ヘ長調 Op.93 / モーツァルト: ピアノ協奏曲 第23番 イ長調 K.488 / 新井満作曲、保科洋編曲: 「千の風になって」  /  レハール: 「メリー・ウィドウ」よりほか

続きを読む

どうして楽譜をコピーしてはいけないの?

Hoshina Music Officeから楽譜をレンタルいただく団体様は、殆どの方が趣味や課外活動の一環として、音楽を楽しんでおられる方です。

「音楽は趣味だし、それでお金を稼いでいるわけではないから予算もないし、楽譜は○○団体からタダで借りよう……」

「学校の中だし、教育の一環で営利目的ではないから、この楽譜を○○高校の先生に貸してあげても……」

と、ついうっかり思ってしまう、という気持ちも、正直を申しますと、よく分かります。(思うだけなら、問題ありませんので……)

しかし、これは明らかにボタンの掛け違いです。
趣味なのは、演奏者にとってであって、楽曲を提供する音楽家にとっては、音楽は趣味でも慈善事業でもありません。
皆様のお仕事と同じく、それによって生活の糧を得ております。
収入がなくなれば、事業がたちゆかなくなります。
それゆえ、その権利を害する行為は、著作権法により、窃盗、万引きと同じ犯罪として扱われます。

趣味かどうか、営利目的かどうか、教育目的かどうか、は、
「楽曲を提供する側」に当てはめて考えるべきことで、
「楽曲を利用する側」がどういう条件で利用するかは、
実は、全く関係がないのです。

たとえば、趣味で作曲をする人が、自分の楽曲を無料で提供することがあります。実際に、そのような楽曲を集めたサイトもあります。
しかし、通常、プロの作曲家は特別なケースを除き、自分の曲を無料で提供はしません。
また、教育目的で楽曲を無料または割引価格で提供するかどうかも、作曲家の側に決定権があります。

もし皆様の会社で苦労して開発した新製品が、無数にコピーされて市場に無料で出回ってしまったら……。

そして、一度はその製品を気に入り、お金を払って下さった方が、そのような貴方の会社を潰す行為をしているとしたら……。

その方々が、「自分達は趣味でこの製品を利用しているから、大目に見てもらえると思った」と仰ったら……。

皆様は、どのように思われるでしょうか?

著作権法とは、著作者の権利を守る法ですが、著作者の心を守る法律でもあります。
自分の作品を愛してくれていると思っていた相手に「使用料を払う価値なし」との烙印を押され、自分が苦心して生み出した作品の権利を蹂躙されれば、何より「心」が痛みます。

どうぞ、何故私達がこのようなお願いをしているのかをご理解の上、楽譜の無断コピーはお止め下さいますよう、お願い申し上げます。

ファンタジア・四季(唱歌合唱メドレー)楽譜、無料ダウンロード開始!

スクリーンショット 2013-08-30 6.22.53 PM

楽譜をダウンロードする(1.2MB)
閲覧にはJavaScriptをサポートした
ビューワーが必要です。
(Adobe Acrobat Readerなど)
Macのプレビューではご覧になれません。
一度ファイルをダウンロードし、
Acrobat Readerなどでご覧ください。

2019/10/15 2019年版をアップロードしました。2020年年末まで閲覧可能です。

保科洋編曲、懐かしの唱歌合唱メドレー「ファンタジア・四季」。

MIDI音源を試聴する↓

オリジナルは吹奏楽または管弦楽と箏の伴奏つきの合唱曲ですが、今回ピアノ伴奏版が出版されました。合唱パートは、混声三部合唱または女性三部合唱で歌えるよう、両方の楽譜が収録されています。

出版を記念し、なんと期間限定で、混声三部合唱版のみPDFファイルも同時に無料配布致します!

是非お手にとって、声に出してみて下さい。
勿論、無料楽譜を利用しての演奏会もOK!
学校の合唱大会などにいかがでしょうか?

馴染み深い唱歌が、和声によってこんなに変わるものなんだ! ときっとびっくり、ワクワクすること請け合いです。
「合唱? 文部省唱歌? つまんねー!」って中学生男子でも、ちょっとやる気出してくれるかもです(笑)
最後の「ふるさと」は、大変感動的ですよ!

印刷楽譜は、演奏会の晴れの舞台で楽譜を手に持って歌う合唱団の皆様にご満足いただけるよう、淡いパールの高級表紙に金と濃紺のインクでシンプルに仕上げました。

価格は1冊1400円ですが、楽譜を買って音楽を楽しもう、と思って下さる皆様への応援の気持ちを込めて、合唱団の皆様でご購入いただける場合は、20冊以上のご注文で、1冊あたり1000円にて販売します(送料別)。
そういう事情ですので、お友達同士の共同購入では割引になりません…スミマセン!

なお、混声四部合唱版、女声三部合唱版も出版されています。

収録曲は以下の通りです。

  • 春の小川(高野辰之作詞、岡野貞一作曲)
  • さくらさくら(日本古謡)
  • ほたるこい(わらべうた)
  • もみじ(高野辰之作詞、岡野貞一作曲)
  • ゆきやこんこ(わらべうた)
  • ふるさと(高野辰之作詞、岡野貞一作曲)

曲の詳細はこちら。

ご注文はこちらからどうぞ!

楽譜を購入する

翔陽

■ 委嘱経緯等

三田学園中学校・高等学校吹奏楽部 創部100周年記念演奏会のための委嘱

■ 初演データ

  • 初演 2012/5/4
  • 場所 三田市総合文化センター
  • 指揮 保科洋
  • 演奏 三田学園中学校・高等学校吹奏楽部現役、OB

■ CD/DVD

  • P.チャイコフスキー : 交響曲第4番(他)/柴田裕二/福岡工業大学吹奏楽団/ (CAFUA CACG-0197)

■ フルスコア

■ 備考

クリオネのワルツ -流氷と戯れるクリオネの踊り- (金管バンドのための)

金管バンドのための作曲第一作。ブリティッシュスタイルに打楽器群を充実させた編成。

■ 委嘱経緯等

紋別市立紋別小学校保護者の委嘱

■ 初演データ

  • 初演 2008/12/20
  • 場所 紋別市民会館
  • 指揮 小関直幸
  • 演奏 紋別市立紋別小学校金管バンド

炬火賛歌I<希望を託して>

第61回国民体育大会(のじぎく国体)式典使用曲。合唱部分はスキャットのみで詩を伴わない。

■ 委嘱経緯等

のじぎく兵庫国体実行委員会の委嘱

■ 初演データ

  • 初演 2006
  • 場所 セッションレコーディング
  • 指揮 斉田好男
  • 演奏 混声合唱団はもーるKOBE(coro)滝川第二高等学校吹奏楽部

炬火賛歌II<明日へ向かって>

第61回国民体育大会(のじぎく国体)式典使用曲。合唱部分はスキャットのみで詩を伴わない。

■ 委嘱経緯等

のじぎく兵庫国体実行委員会の委嘱

■ 初演データ

  • 初演 2006
  • 場所 セッションレコーディング
  • 指揮 斉田好男
  • 演奏 混声合唱団はもーるKOBE(coro)滝川第二高等学校吹奏楽部

販売楽譜の卸価格について

楽譜販売店の皆様へ

Hoshina Music Officeでは、諸般の事情でこれまで販売楽譜に卸価格を設定せずに参りましたが、この度以下の通り卸価格を設定致しました。
ご利用ご検討頂ければ幸いです。

【楽譜販売店様向け卸価格につきまして】
※個人の方の共同購入にはご利用いただけません。

  • 取扱対象はオフセット印刷楽譜のみです(音づくりのエチュード パート譜は対象外です)。
  • 同種の楽譜を一回の注文につき、5部以上ご注文頂くと、卸価格が適用されます(楽譜によって割引率が異なります)。
  • 送料、振込手数料をご負担下さい。
  • 楽譜の返却は可能ですが、返送代と返金手数料をご負担下さい。
  • 店舗販売またはインターネット店舗販売を対象にしたサービスです。オークションへの出品はご遠慮下さい。
  • 定価からの極端な値引きが恒常的に行われていると当方が判断した場合、次回以降の卸価格での提供をお断りさせて頂くことがございます。
  • 少部数発行のため、ご希望に添えない場合がございます。

お申込み、お問い合わせはこちらからどうぞ。

風紋・懐想譜(管弦楽版)出版のお知らせ

Hoshina Music Office出版、風紋(原典版)と懐想譜の管弦楽版スコア+パート譜を一般販売致します(パート譜は付属CDにpdfで収録)。販売価格は、2曲で8000円です。

オーケストラは過去に珠玉の名曲が沢山あります。憧れの曲を演奏するのは、アマチュアオーケストラにとって、とても心躍る瞬間だと思います。
その一方で、「うーん、やっぱりプロみたいな良い音がしないな……」と残念に思われたことはありませんか?
あるいは、「この曲は、アマチュアが演奏してもそこそこ上手く聞こえる」という曲もあります。

作曲家は演奏効果を考慮して曲を書いていますので、とにかくうまく鳴らないけど、それがその作曲家の独自の持ち味、狙った効果だ、と言える曲もあります(シューマンなどは良い例ではないでしょうか)。
しかし、そういう曲は、アマチュアにとって、その効果を十分に発揮する事が大変難しいのも事実です。

長い年月の間に、楽器の性能は進化し、それに合わせて管弦楽法も進化してきました。その恩恵により、最高難易度の演奏技術を駆使しなくても、音楽的な表現ができる楽曲を作曲することも可能になりました。

風紋、懐想譜は、もともとアマチュアを対象に書かれているため、コンテンポラリーな技法は使われていませんが、学生やアマチュアでも演奏出来る難易度で、かつ音楽的なアンサンブルを楽しめるように作られています。

しかも、いずれも、演奏効果が高くなるように書かれています。
(所謂「よく鳴る」オーケストレーションです)。
吹奏楽で全国大会を狙うような団体の皆様は、楽曲の演奏効果ということを大変真剣に考えておられますが、アマチュア・オーケストラではあまり意識されていない部分ではないでしょうか。

保科アカデミー室内管弦楽団の演奏がYouTubeに上がっておりますが、時折、外国の方からも「本当にアマチュアの楽団なのか?」というコメントを頂きます。保科アカデミー室内管弦楽団の実力は確かに高い方と言って良いと思いますが、たとえばブラームスの演奏で同様のコメントをいただくのは、数々の技術的な難しさもあり、なかなか難しいと思います。

各パートの譜面は、一見簡単そうに見えますが、アンサンブルには工夫が必要で、数ヶ月の練習にも十分耐えうる内容です。

演奏会の前半プログラムやアンコールピースとして、是非ご検討下さい。

各曲の詳細はこちら。

2013/12/3 追記
正誤表更新(風紋の一部のトリルが抜けておりました)

【シリーズ刊行記念!】

只今、上記オーケストラ・ライブラリ1をご購入頂いた方に、保科アカデミー室内管弦楽団の演奏による、保科洋管弦楽作品集CDをプレゼントしております。勿論、風紋、懐想譜も収録されています。
収録曲等詳細は、以下の画像をクリックして下さい。

スクリーンショット 2013-06-27 1.51.25 AM

保科洋管弦楽作品集 (CD)

保科洋管弦楽作品集 (OSBR-30001)

Hoshina Music Office

スクリーンショット 2013-06-27 1.51.25 AMスクリーンショット 2013-06-27 1.52.07 AM

演奏

保科アカデミー室内管弦楽団

曲目リスト

  1. 風紋 原典版
  2. 懐想譜
  3. 祈り そして 戯れ 〜光のもとの〜
  4. Requiem 〜ある青年の死を悼んで〜
  5. シューベルト/保科洋編曲/ます
  6. シューベルト/保科洋編曲/魔王
  7. 管弦楽のための変奏曲
  8. ドビュッシー/保科洋編曲/夢

備考

このCDはプロモーション用音源ディスクにつき、一般に販売しておりません。試聴をご希望の方は、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。

兼田敏 小品アレンジ作品集3, ヤマハ吹奏楽団「復興」 5/24発売!

保科洋指揮、ヤマハ吹奏楽団演奏の「復興」ノーカット版です!
他収録曲は、「白鳥の湖」「エルザの大聖堂への行進」(いずれも保科洋編曲)、フルートとハープのための協奏曲 第二楽章 / W.A.モーツァルト(arr.杉村光雄)、アルメニアン・ダンス パートI / A.リードです。
ブレーン株式会社より、5/24日発売!

長らく売り切れが続いていた「兼田敏 小品アレンジ作品集1」も同日再販予定です!以下、CAFUA ホームページより抜粋

「村のかじや」「五木の子守唄」「ラ・コンパルサ」「おもちゃの交響曲」「スラブ舞曲 第8番」
兼田 敏の往年の名アレンジ5曲が保科洋の手によって現代に復活

コンクール課題曲や国体式典音楽等の委嘱作品など数々の作品を生み、日本の吹奏楽界に多大な影響を残した兼田 敏。
その兼田 敏がアレンジし、幅広く演奏されている「村のかじや」を始め「おもちゃの交響曲」などの5作品が、保科 洋の補作により出版されました。日本バンドクリニック委員会推薦の楽譜です。
現代の編成に合わせ、響きの良い音域を効果的に使ったアレンジ。技術的な難しさはないため初心者でも楽しく演奏ができます。
今シリーズも3作目となり、定評いただいております。
演奏会やコンサートだけでなく練習曲用に学校の教材としても広く活用でき、後世へ残る作品集です。

(解説より抜粋)
今から四十数年前、当時としては画期的な楽譜「YBSシリーズ」がヤマハ教販から出版されました。内容は教材や当時のヒット曲,さらにはクラシックの曲など多岐にわたる60曲で、編曲を担当したのは今は故人の兼田敏氏でした。
バンドの編成は当時のスクールバンドの実情に合わせて18〜24名で演奏できるという画期的な内容のシリーズで、楽譜が少なかった当時のスクールバンドで爆発的な人気になり、日本中の中高生がこぞって演奏したものでした。
編曲は今日あらためて見ても見事な内容で、小編成であるにもかかわらず素晴らしいサウンドの曲ばかりでしたが、残念なことに現在のバンドの標準的な編成には適合しておりません。
そこで今回、往年のヒットアレンジを今日の標準的な編成にアレンジし直すという企画が持ち上がり、私が編曲を担当することになりました。
今日のバンドレベルであれば充分兼田氏の名アレンジを表現できるでしょう。ぜひ新しいサウンドで兼田ワールドを堪能して頂きたいと思います。(保科 洋)

Hoshina Music Officeのレンタル楽譜はどうしてこんなに高い(安い)のですか?

レンタル楽譜は高い?

レンタル楽譜は、一般に販売譜より割高な印象があるかと思います。
自分のものにならないのに、何故より高い金額を払わなければならないのか、といった声もよく聞きます。

これに対しては、現代作曲家の曲は少数部数印刷になるため、どうしても割高になる、または実はレンタル楽譜は楽譜返還とチェックの作業が入るため、販売楽譜よりも人手がかかる、などの説明もありますが、一番の理由は、作曲家は、基本的に自分で自分の作品の値段を付けることができる、という一言につきます。

極端な例ですが、敢えてレンタル料を非常に高く設定し、プロオケレベル(つまりそのレンタル料を払えるレベル)の団体以外の演奏を実質上難しくして、世の中に傷の多い演奏が出回らないようにコントロールする、といったケースもあります。(殆どが過去の著名な近現代作曲家の作品ですが。)

一方、印刷譜の場合は、最初に大量に印刷する性質上、あまりに高い値段では売れずに在庫を抱えることになるため、そこそこ皆様に買ってもらえる値段に設定する必要があります。このため、レンタル楽譜よりは値段の設定の自由度が低いと言えます。

絵画や彫刻などの美術品と異なり、作品が楽譜という印刷媒体になる音楽では、「何故こんな紙切れに何万も」と思ってしまうのかも知れません。
しかし、その紙切れに書かれた音楽を生むために、作曲家が膨大な時間と労力を注いでいることをご理解いただければと思います。
そして、自分の愛着のある曲にどんな値段をつけるかに、ある意味作曲家の思い入れが反映されているとも言えます。

作曲家により千差万別ですが、保科洋の作曲に要する時間は、10分程度の曲でも、実際に書き始めてから約6ヶ月、構想から含めると約1年に及びます(管弦楽曲や吹奏楽の場合)。それだけの時間、寝ても覚めても曲の事を考え続けて、ようやく1曲が生まれます。

とはいえ、殆どの場合は、作曲家もそれほど法外な値段は望みません。
当然市場原理が働きますので、あまりに高ければ誰も買って(借りて)くれないでしょうし、安過ぎると今度は作曲家が創作によって生活することが出来ず、創作活動に支障が出ます。
ですので、現実には、これらを勘案して決めています。

出版楽譜の場合

出版楽譜の場合、作曲者がJASRAC会員であれば、楽譜出版社はJASRACに著作権使用料として、楽譜の定価の10%x発行部数を支払います。
15000円の楽譜を100部発行したとして、出版社からJASRACに支払われるのは15万円。
このうち、2割と消費税をJASRACが手数料として差し引き、作曲家に支払われるのは12万弱になります。

しかし、15000円の現代作曲家の楽譜を100部売るのは、並大抵のことではありません。
数年に一度、ヒット曲が出て、100部売れたとしても、作曲家に還元されるのは12万円です。
部数が大きければ多少はまとまった金額にはなりますが、どんなに大きなヒットがでても、販売対象となる顧客の数を考えると、たとえば1000部も出版が可能な曲はほとんどないと思います。

また、楽譜出版社は、売れるかどうかわからない楽譜の在庫を抱え、しかも最初に発行部数分の著作権使用料をJASRACに支払わなくてはなりません。
楽譜の違法コピーが横行した結果、多くの音楽出版社が倒産した理由も、お分かりいただけるかと思います。

しかし、たとえ印税収入が少なくても、多くの作曲家は楽譜が出版されることを喜びます。それは、やはり、出版楽譜の方が圧倒的に多くの方の手にゆきとどき、演奏の機会が増えるからです。
ただ、上記のような事情で、楽譜出版にはリスクが伴うため、音楽出版社が全ての楽曲を出版するのは不可能です。

もっと言えば、楽譜出版という形態は、それだけでは(殆どの)作曲家の生活を支えることが出来ません。
また、昨今の、音楽が芸術としてよりむしろデジタル情報として売買される風潮の副産物として、殆どの音楽出版社も、もはや楽譜出版だけでは成り立たなくなっています。

従って、作曲家や出版社がこの曲は是非広く皆様に演奏して欲しい、と願う曲を、比較的購入しやすい価格で出版し、販売する一方で、利益の薄い部分やリスクの部分を別の方法で補う必要があります。

レンタル楽譜の場合

レンタル楽譜は、出版楽譜に比べると、かなりリスクが抑えられ、かつ作家への還元率が高い方法であると言えます。
出版社は多くの在庫を抱える必要がないため、在庫リスクの軽減分を作曲家に契約料として支払うことができます。

また、発行部数の関係で、出版が不可能な楽曲も提供することができます。
更に、返すことが義務づけられているため、「中古」の楽譜が出回ることがありません。

既に漫画などで問題になっていますが、「販売」された本や楽譜は、個人が合法的に転売したり譲ったりすることができます。この転売の市場が大きくなりすぎると、折角楽譜を出版しても出版社や作曲家のもとに利益が還元されない構図が出来上がってしまいます。

このため、レンタル楽譜は、出版楽譜のリスクの部分を補う形態として、近年ますます一般的になりつつあります。

実は私達は昔、他社レンタル会社に、楽曲を提供する代わりに、レンタル楽譜料金を販売楽譜と同程度に抑えてもらえないか、と相談したことがあります。その時のご回答は、経費そのほかを差し引くと、その金額ではとても作曲家の皆様のお役に立てません、とのことで、実際に先方からご提案頂いた報酬は、販売楽譜の印税率よりずっと良いものでした。

こと吹奏楽の楽譜の場合、各出版社は作曲家のために大変力を尽くして下さっており、楽譜貸しで暴利をむさぼっているなどということは決してありません。

レンタル楽譜が販売譜より高いのは、(意図的に高く値段を設定している場合でない限り)むしろそれでようやく作曲家にとっても出版社にとっても「息がつける」金額であるからで、むしろ販売楽譜の方が、少なくともクラシック分野では、金銭的にも、法的にも、作曲家という職業を支えるのが大変難しい形態であるのだということをご理解いただければ幸いです。

Hoshina Music Officeのレンタル楽譜が安いのは何故?

Hoshina Music Officeのレンタル楽譜は他社のレンタル楽譜より安いケースがありますが、これは中学、高校などの若い世代の人になるべく多く演奏していただきたい、という作曲者の希望のもと、楽譜の浄書(※)、webの構築及び管理、楽譜手配から発送、その後のサポートに至るまで、全て家内制手工業で行っているからです。
(※楽譜を読み安いようにレイアウトする作業です。特に本番までの準備期間が短いプロの演奏家にとって、楽譜の読みやすさは大変重要です。現状、コンピュータソフトの楽譜は、プロの浄書職人のレベルには遥かに及びませんが、Hoshina Music Officeの楽譜は価格を抑えるため、Finaleの出力をそのまま利用しています。)

現在主に3人で運営していますが、誰も給料は得ていません。
この3人に、仕事量に見合った給料や社会保障費を支払えば、むしろ他社よりずっと高い金額を設定することになるかと思います。
また、楽譜が商業印刷ではない、商業宣伝をしていないので宣伝料がまったくかからない(この部分もかなり大きいです)などの違いも大きく価格に影響しています。

そういう事情ですので、同じ保科洋の作品なのに、他社のレンタル楽譜は不当に高いのではないか、というご心配は無用です!
他社で扱われている保科洋の作品にも素晴らしい曲が沢山ありますので、是非ご検討下さい。

オルランド・ディ・ラッソの主題による変奏曲

■ 委嘱経緯等

バンド維新2012委嘱作品

■ 初演データ

  • 初演 2012
  • 場所
  • 指揮
  • 演奏

■ 編成

Chorus(Soprano / Alto / Tenor / Bass)

Flute 1
Flute 2(Piccolo)
Oboe(option)
Bassoon(option)

B♭ Clarinet 1,2
B♭ Bass Clarinet

E♭ Alto Saxophone 1,2
B♭ Tenor Saxophone
E♭ Baritone Saxophone

B♭ Trumpet 1,2
F Horn 1,2
Trombone 1,2
Euphonium
Tuba
String Bass(option)

Timpani
Percussion 1(Xylophone / Cymbals / Triangle / Tambourine / Suspended Cymbal / Vibraphone / Marimba)
Percussion 2(Snare Drum / Cymbals)

※この曲は吹奏楽とコーラスで演奏するのが望ましいが、コーラスなしで演奏することも可能である

■ 他編成

■ CD/DVD

■ 備考

楽譜はハッスルコピーより出版取扱中

■ 曲解説

オルランド・ディ・ラッソの愛らしいマドリガル「わがこころ、きみのため(Mon Coeur se recommande a vous)」は、簡素な中にもフレキシブルなフレーズに満ちあふれた素晴らしい作品です。
今回「バンド維新」の企画に参加させていただくにあたって、”中学生でも演奏可能な小編成の作品開発” というポリシーをふまえつつ、かつ、単に技術的な 難易度にとどまらず、偶数小節の積み重ねによる通常の拍節感の強い曲ばかりではなく、よりフレキシブルなフレーズの表現にも挑戦して欲しい、という願いからこのテーマを選び、曲を構想しました。
テーマは原曲の前半のみを使用していますが、フィナーレでは原曲全体を合唱が歌います(合唱なしでも演奏出来る様にはなっています)。ぜひこの時代の素敵なマドリガルの雰囲気を味わって下さい。
(保科洋)

サイトの記事等を引用しても良いですか?

このサイトの記事を引用する際は、以下の例外を除き、引用であることが明確に分かる形でご利用頂ければ、Hoshina Music Officeにご連絡頂く必要はございません。
引用の際は、出典を明記し、引用部分はカギ括弧等でくくるなどして下さい。
引用以外の形による複製、転載は、Hoshina Music Officeに事前にお問い合わせ下さい。

  1. プロフィール
    プロフィールのページに書かれている内容及び写真は、プログラム等にご自由にご利用頂けます(出典の記入も必要ありません)。
    内容の改変につきましては、部分削除する場合、内容を保ったまま文章を若干変える場合は、特にご連絡いただく必要はございません。
    新たに情報を付け足す場合は、内容を確認させて頂きますので一度お問い合わせ下さい。
  2. Worksカテゴリ
    Worksカテゴリに属する記事(曲データ)に関しましては、内容が変わるような改変をしない限り、出典の記入なくご自由にご利用頂けます。
  3. アーカイブカテゴリ、FAQカテゴリ
    アーカイブカテゴリ及びFAQカテゴリに属する記事の引用につきましては、必ず事前にお問い合わせ下さい。

オーケストラ・ライブラリ刊行のお知らせ


↑保科アカデミー室内管弦楽団第15回定期演奏会より「レクイエム〜ある青年の死を悼んで〜」です!

Hoshina Music Officeより、管弦楽曲のスコア/パート譜を出版することになりました!
第一回配本は「風紋(管弦楽版)」「懐想譜(管弦楽版)」の2曲セットでお送りします。
刊行は6月上旬の予定です。乞うご期待!

また、同じくHoshina Music Officeより、「生きた音楽表現へのアプローチ」の改訂版発行の予定があります。今回は章ごとに分冊とし、全部で4〜5巻構成になる予定です。

保科洋作曲(編曲)作品をコンクールや演奏会で使用したいのですが、許可は必要ですか?

2013年現在、保科洋作曲/編曲作品は全て著作権が現存しております。
保科洋はJASRACと信託契約を結んでおりますので、楽曲の使用許可につきましては、JASRACに直接詳細をお問い合わせ下さい。
(編曲作品につきましては、JASRACの編曲審査を受けておらず、管理を信託していないものもございます)

一般社団法人日本音楽著作権協会 JASRAC

著作権が現存する楽曲を使用する際の手続きについて

一般に、著作権が現存する楽曲の場合、その楽曲をどのような機会で、どのような形で公表(演奏)するかは、著作権者に決定の権利があります。このため、楽曲を公開演奏する際には、原則として著作者の許可が必要です。

しかしながら、作曲者が演奏許諾を逐一与えるシステムは個人では手がまわらない事が多いため、殆どの作曲家はJASRAC等の著作権管理団体にその業務を委託または信託します。
JASRACの場合、作曲者は管理業務の委託ではなく、著作権そのものをJASRACに信託する形で契約を結びます。
従って、JASRACとの契約期間中は、楽曲の演奏をどのようなガイドラインに沿って許可するかについても、(作曲者ではなく)JASRACに決定権があります。

このため、JASRACと信託契約を結んでいる作曲家の楽曲については、演奏会での演奏、CD録音等の一般的な公表形態に関しましては、作曲家に使用許可を求める必要はありません。
その代わり、JASRACに演奏会の詳細を報告し、JASRACが楽曲使用料を徴収した上で演奏を許可する、といった流れになります。
もっと言えば、JASRAC側は作曲者がその演奏者を気に入らないから、あるいは舞台設定が気に入らないから、等の理由で演奏を許可しない、などの特例措置は一切行いません(JASRACの信託契約は曲ごとの契約ができないので、そのようなオプションは不可能です)。
従って、通常の使用の範囲である限り、使用料を支払うことで、全ての演奏家に平等に演奏の機会が与えられます。また、作曲者側もそれを承諾した上でJASRACとの契約を結んでいます。

コンクール等での選曲の際、JASRAC等大手著作権管理団体以外に管理されている楽曲の使用はなるべく控えるよう指導がなされることがあるようですが、理由は、こういった大手団体以外では、演奏許可の条件が厳しい可能性があり、本番までに許可証がもらえない恐れがあるから、というところの模様です。許可の条件自体は厳しくなくとも、手続きに時間がかかる事は有り得ますので、大手以外の管理団体(もしくは個人)に管理されている楽曲使用許可の手続きは、なるべく時間に余裕を持って行うようお勧めします。

なお、上記の事項はあくまで演奏会やコンクールなどでの演奏、及びCD録音等を仮定したものです。インターネット配信等では、著作権管理団体が管理していない権利について、それぞれの権利保持者に個別に許可が必要になるケースがあります(著作者人格権著作隣接権肖像権等)。このようなケースでは、まずは楽曲を管理する著作権管理団体にご相談下さい。

合同演奏会で当団が借りたレンタル楽譜を使いたいのですが。

他演奏団体との合同演奏会でHoshina Music Officeのレンタル楽譜をご利用になりたい場合は、以下をご参照下さい。
他社のレンタルライブラリの保科洋作曲・編曲作品は対象外ですので、ご注意下さい。

以上の条件が満たされている場合は、追加料金なしでレンタル楽譜をご利用いただけます。当Officeへのご連絡も必要ありません。

  • パンフレットに合同演奏会の参加団体名が明記されているなど、一般的に見て合同演奏会であると認められること(団員の一部がかけもちで属しているだけの団体の演奏会は合同演奏会とはみなしません)。
    実質合同演奏会だが諸事情で演奏会名等には合同演奏会を示唆する語句が入らない、などの特殊な場合はお問い合わせ下さい。
  • 合同演奏会がレンタル期間内に行われること
  • Hoshina Music Officeからレンタルした楽曲の演奏に、楽譜をレンタルした団体の演奏団員(指揮者は対象外)が参加していること
    (団員全員が参加される必要はありません)

他団体参加者分のパート譜のコピーにつきましては、Hoshina Music Officeのガイドラインをご覧下さい。

合同演奏団体名で別途演奏許諾書が必要な方は、レンタルお問い合わせフォームより、以下の情報をお知らせ下さい。

  1. レンタル楽譜お申込み時に記載の団体名と氏名
  2. 演奏許諾書郵送先
  3. 合同演奏会日程(許諾書に記載されます)
  4. 合同演奏会団体名(許諾書に記載されます)

シューベルト /「ます」

 

■ 原曲作曲者

フランツ・シューベルト

■ 委嘱経緯等

保科アカデミー室内管弦楽団の委嘱による

■ 初演データ

  • 初演 2004.8.28
  • 場所 備前市市民センター
  • 指揮 秋山隆
  • 演奏 津上崇(テノール)/ 保科アカデミー室内管弦楽団

■ CD/DVD

YouTube音源有

■ 備考

保科洋 / 木管五重奏「無邪気ないたずら」

詳細は 木管五重奏「無邪気ないたずら」をご覧下さい。

タイトル 「無邪気ないたずら」
作曲者 保科洋
録音日 2010年10月7日(世界初演)
演奏:名古屋管楽五重奏団
ホルン 吉田章
オーボエ 小川和代
フルート 竹内梓
クラリネット 山川真喜子
ファゴット 柳川晋也

マーラー / 交響曲第2番「復活」

保科洋 岡山大学交響楽団常任指揮者就任45周年 記念演奏会 

指揮 保科洋
アルトソロ 脇本恵子
ソプラノソロ 保科康子
オーケストラ 岡山大学交響楽団OBオーケストラ
合唱団 保科洋岡山大学交響楽団常任指揮者就任45周年記念演奏会特別合唱団
録音 2010/8/14 岡山シンフォニーホール

2013/2/3 第4回ブラスの祭典「ヤマハ吹奏楽団とともに」

アサイド

2013/2/3 第4回ブラスの祭典「ヤマハ吹奏楽団とともに」

第4回ブラスの祭典「ヤマハ吹奏楽団とともに」では保科洋氏を客演指揮者にお招きし、自身が編曲された「白鳥の湖」や、2010年にヤマハ吹奏楽団の委嘱 作品として作曲され、本年度の吹奏楽コンクールでも多くの団体に演奏された「復興」、函南町出身のフルーティストyumiさん、ヤマハ吹奏楽団とも多くの 共演を重ねている彩愛玲さんをソリストに迎えた「フルートとハープのための協奏曲」など、ブラスの祭典に相応しいプログラムをご用意しております。皆様の ご来場を心よりお待ちしております。
(ヤマハ吹奏楽団ホームページより抜粋)

続きを読む

楽譜店です。顧客のためのレンタル/購入は出来ますか?

Hoshina Music Officeでは、楽譜店による代理注文も承っておりますが、以下の点について予めご了承下さい。

レンタル楽譜について

  1. 楽譜店様からの貸出し先は、一回の貸出しについて一カ所のみとなります。
  2. 卸価格はありません(一般の貸し出しの場合と同じ扱いです)。
  3. レンタル料金は、楽譜店様から貸し出しされる団体様の料金区分で決定します。
  4. ご請求先は楽譜店様になります。
  5. 返送された楽譜が汚損・破損していた場合のご請求先も楽譜店様になります。
  6. レンタル楽譜同意書は、楽譜店様ではなく、楽譜店様から貸し出し予定の団体様にご署名を頂きます(演奏許可書を団体様名義で発行致します)。

販売楽譜について

※楽譜販売店様向けのサービスです。個人の方の共同購入にはご利用いただけません。

  1. 取扱対象はオフセット印刷楽譜のみです(音づくりのエチュード パート譜は対象外です)。
  2. 同種の楽譜を一回の注文につき、5部以上ご注文頂くと、卸価格が適用されます(楽譜によって割引率が異なります)。
  3. 送料、振込手数料をご負担下さい。
  4. 楽譜の返却は可能ですが、返送代と返金手数料をご負担下さい。
  5. 店舗販売またはそれに準ずるインターネット店舗販売を対象にしたサービスです。オークションへの出品はご遠慮下さい。
  6. 定価からの極端な値引きが恒常的に行われていると当方が判断した場合、次回以降の卸価格での提供をお断りさせて頂くことがございます。
  7. 少部数発行のため、ご希望に添えない場合がございます。

お申込み、お問い合わせはこちらからどうぞ。

 

保科洋 / オペラ「はだしのゲン」セレクション

詳細は オペラ「はだしのゲン」セレクション(ソプラノ、バリトンと吹奏楽のための)をご覧下さい。
字幕つきですので、全画面表示をお勧めします(YouTube画面のプレイボタンを押した後、右下に全画面表示ボタンが出てきます)。

原作:中沢啓治 台本:清水高範 作曲:保科洋
ソプラノソロ:宮西央子 バリトン:津國直樹
演奏:保科洋ディレクターズバンド